僕たちの城

要するに俺の自由帳 1日2記事目標

2022振り返り

f:id:kageroutbt:20221231174941p:image

早スギィって感じで…

 

2022年何あったっけって思ったらこの記事見れば良いということでメモがてら書いていきます

 

1月

共通テスト

マスターデュエルがサービス開始

 

2月

大学受験

休み時間マスターデュエル

 

3月

大学受験2

休み時間マスターデュエル

自分で言うのもアレだけど正直かなり上手かった

解放されてからはswitchを買う

 

4月

大学入学

ポケモンソード購入

 

5月

サークルが楽しくて週3くらいで行ってた

シティリーグはヒスイゾロ使ってベスト8

 

6月

前半はサークルでパルキア擦ってた

後半は覚えてないけど暇だなと思って色々やってた

ポケモンユナイトが本当に時間の無駄だった

 

7月

欠席数で落単が確定し始めて萎える

ポケカやらなくなってサークルに行かなくなり始める

リコリコを見始める

月末にゲーミングpc購入

 

8月

valorantを始めてキチガイみたいにプレイしてた

錦木千束に狂わされ始める

 

9月

valorantキチガイ

コンペやり始めて初計測はブロンズ2

日本の北朝鮮に遊びに行く

錦木千束に狂わされる

 

10月

valorantキチガイ

ゴールド1になる

 

11月

valorant熱が一旦落ち着く

ポケモンsv発売してキチガイみたいにプレイする

マイコンを買って自動化を始める

ポケモンsvのAny%RTAを始める

ぼざろを見始める

 

12月

ポケモンがキモすぎてキレる

自動化のおかげでだいぶアイテムが揃ってくる

RTAでいい感じのタイムが出る

 

 

色々あったなって感じ

絶対重要なこと書き忘れてるよな

ポケットモンスタースカーレットのany%RTAをやってみた

f:id:kageroutbt:20221128154808j:image

悪くないどころかむしろ良い

 

タイトル通りポケモンSVのRTAを初めて通したので記録として

使ったチャートは海外の走者が使ってたクワッスルカリオをパクっていじったやつ

ポケモンRTAが初めてどころか普通にRTAやったのも初めてだったけど意外と何とかなった

いうほどなんとかなったか?

6時間続けてやらなきゃいけないのがきつくて、疲れからか後半はボタン押す速度も遅くてテキストスキップでかなりロスった

確認した限りでは、日本最速が5:57:51で世界最速が5:55:23

このチャートも多分まだまだ改善点あるし、デカ目のミスもしてるしとりあえず6時間切りを目指して頑張ろうと思います

 

 

 

 

 

 

まあキャプボ持ってないからどんだけ早くても正式な記録にならないんだけど

 

記憶にあるデカめのミス

学校入った後クワッスに戻すのを忘れる

ハッコウ〜ピケで迷子になる

面接落ちる

オモダカ初手リフレクの対応

スター団戦の入れ替え拒否ミス連発

【ポケモンSV】個人的に調べたレイドのあれこれ

f:id:kageroutbt:20221122031735p:image

んでだよ

 

皆さんポケモン新作楽しんでますか?

僕は風呂と三大欲求の消化以外はポケモンやってます

なんならSVのキャラで抜いてるので風呂と食事と睡眠以外ポケモンです

今回はレイド厳選中に見つけた仕様やバグなどを書いていきます

 

・レイド保存

いいレイドが出た時にセーブし、レイド終了後に再起動することで何度も同じレイドができるというもの

セーブしておけばレイドのリセットを行っても保存されるので、メインロムでレイドを保存しておいてサブロムでレイド厳選をすることも可能

これは次に書く効率のいい厳選法でしか試してません

 

・レイド厳選

日付を回るとレイドがリセットされるため、本体時間を23:59にして1分待つ

というやり方が主流なのかなと勝手に思っています

実際僕も昨日までそうでした

ですが、もっと効率のいいやり方を見つけたので書いておきます

時間を1分巻き戻すだけです

現在22:37だとしたら、22:36にするだけ

ただし、:00から:59にしてもリセットされない

1時間戻すでも可能

 

・レイド生成

レイド保存を検証していた時に見つけた法則

レイドの生成は1つ前のレイドリセット時に決定される

レイドAを保存していると仮定します

その状態でレイドリセットを行うと次のレイドBが生成されます

この時、レイドBは固定なので、セーブせずにゲームを再起動し、再度レイドリセットを行っても全く同じレイドBが生成されます

 

・バグレイド

マップ上にレイドが表示されているにもかかわらず、実際に行ってもレイドのクリスタルが存在しないバグを確認

本来1つしか出ないと思われる星6レイドがマップに2つ表示されました

自分の場合は炎

出たり消えたりします

f:id:kageroutbt:20221122031501j:image

f:id:kageroutbt:20221122031504j:image

 

・どうでもいいバグ

何故か毎回敵ポケモンの前にメタモンがいる

f:id:kageroutbt:20221122031535j:image

視点が下になる

f:id:kageroutbt:20221122031546j:image

 

この記事書きながらレイド厳選してたら、星6レイドの近くに空を飛ばしたら星6じゃなくなりました

意味わからん

 

追記

星6レイドの近くに飛んだらマップ上は星6じゃなくなってるだけでやってみたら星6だった

星6レイドのとこ行ったらクリスタルが黒くなかったけど星6だった

バグレイドが2つに増えた

 

バグレイドはゲームを起動なおしたら治った

星6以外も増えて重くなってたっぽいし治し得

 

11/25追記

イーブイのイベントレイドが始まったせいで、インターネットにつなぐとレイドがリセットされるうえにセーブされる

 

 

 

 

 

 

ラブライブ!を見返した

f:id:kageroutbt:20221117175830p:image

もうすぐ10年経つという事実

 

寝れなくて深夜にキモオタクソング聞いてたら顔認証されたのをきっかけに見返したくなったので1期2期映画までまとめて見た

少なくとも5年は見てなかったから超久しぶりで忘れてるところもちらほらあった

誇張抜きで30回くらい見たのにね

時間が経ってからみると前に気づかなかったことがあったり違う見え方がしたりで面白かったのでそういう部分をメモとして

特に物語の読み方に迷いがなくなったのが大きかった

思いついたこと書きならべてるだけだから文章として読まずにツイートの羅列だと思ってほしい

時制が作中だったり今だったりするのは察して読んでね

 

1期

前書きに違う見え方とか書いたくせになんなんだよって感じなんだけど、ストーリー的には1期は最後以外は割と変わらず素直に見れた

やっぱりこのアニメ面白いよね

ただ、前よりもキャラクターへの理解度が上がった感じがある

そもそもリアタイしてたの小5だし最後に見たのも中3とかのはずだから上がらなきゃおかしいんだけど

いろんな作品を見ていろんなキャラクターを見て、戻ってきたからこそより一層深く分かることができたのは自分の成長を感じた

 

詳細を9人分書こうと思ったけど普通に2億字くらいになりそうだったのでやめました

 

μ'sが音ノ木坂を廃校から救ったと思い込んでいたけど、実はアニメで直接そうは描かれてないんだなと気づいた

昔は1期で廃校阻止という目標を達成し、2期でラブライブという目標を達成するストーリーだと思ってたけど、実は違うんじゃないかと

廃校はなんとなくなくなって、ラブライブに出場できず、ストーリーの根幹にあった大きな目標は達成されないまま

でも、そんな中で1つだけ成し遂げたのは3話で掲げた講堂を満員にするという目標だった

めちゃくちゃラブライブ!だなって思いました

 

2期

映画との繋がりで気づくことが多かったから少なめかも

 

綺羅ツバサの魅力により一層惹かれた

これは言葉にできないけど、確かにそう思った

 

KiRa-KiRa Sensation!がµ's好きな曲ランキング2位になったかもしれない

世間的には最終予選のスノハレが強すぎること、アンコールでの僕今のインパクト、集大成の曲として僕光があることから過小評価されている感じ

見てないから知らないけどサンシャインの決勝曲が評価高いのも要因らしい

実際今までの自分の感想もそうでめちゃくちゃいい曲だけど周りが強すぎてという感じだった

でもキラセンがより好きになったのは単にメロディが前より好きになったからなのもあるけど、それ以上にこの曲に今までのµ'sが詰め込まれてることの重みを感じたのが大きかった

最終予選でA-RISEに勝った時点でラブライブ本戦の優勝は決まったようなものだったし、みんなそう思ってたからこそ開き直ってキラセン→僕今の演出ができたし、視聴者目線でラブライブの優勝が大きなことではないように見えたからメタ的にそうなんだと思っていたけど、それはµ'sにも言えることなのかなと

そう思ったら決勝の見方が変わってキラセンがより一層好きになった

今までで一番楽しそうに歌ってるなって、改めてそう思いました

 

映画

語りポイントが多すぎるので項目を分ける

 

・µ'sの今後

2期で答えを出したはずの問題を蒸し返すのは、2期終了時点での未練を映画で晴らしてきれいに終わる意味だと思ってたんだけど、これはちょっと違うなと思う

2期で出した結論は内側のものであり今を考えた結論なのに対して、映画で出した結論は外側のもので未来を考えた結論なので別のものである、というのが今回見返して思ったこと

 

・謎の女性シンガー

この映画の話題で頻繁に出るし、考察ポイントになるところ

昔はタイムパラドックス的に遭遇した未来の穂乃果かなとぼんやり思ってたんだけど、ちょっと変わって、穂乃果の内面が作り出した未来の穂乃果という概念だなと思った

作中ではµ'sの今後について悩んでいるけど、心の奥底ではもう答えを持っていて、そうしたいと思っていて、だから「簡単」なんだなと

 

SUNNY DAY SONG

最初にある穂乃果が水たまりを飛び越えるシーンでSUNNY DAY SONGが聞こえてくることについて

これは時空のゆがみで当時は演出の都合だと思ってたけどそんなことどうでもよかった

SUNNY DAY SONGという曲は現実に存在している曲だけど、最初のシーンのSUNNY DAY SONGは曲ではなく希望を示す概念という解釈

この映画の主題歌で、テーマで、この映画そのもの

 

Angelic AngelSUNNY DAY SONGの対比

これは昔は全く気付かなかったこと

披露した場所→NYとアキバ(前半のアキバと似てる発言)、SDSでは多くのスクールアイドルと観客がいた

歌詞→AAは自分のことで、SDSは語りかけ

 

アネモネの花びら

よく見るとほかのシーンでも心情と左右方向が対応してるところがあった

 

・その他

アキバでのライブで、来た順番がスクールアイドルを始めた順番だった

sunが多い(制作もサンライズだし)

As time goes by の歌詞の意味を調べたらドンピシャすぎてビビった

僕光1番が終わった後に出るロゴがThe School idol Movie じゃなくてSchool idol projectなのせこすぎる

 

 

軽く800字くらいで書く予定だったんだけど3倍近くなっててビビる

皆さんも昔狂ったようにはまってたコンテンツを見返すと新たな発見があって面白いかもしれないですよ

 

投稿前に読み返したけどこいつキモいな

あと本当に内容をまとめる気がないな

ゾロアークドラフト 足りないカード

サーチャー8

時のパズル8

 

ミュウex

マッシブーンgx(旧絵柄)

マーシャドーgx(旧絵柄)

ルカリオgx3

ふしぎなビームオンバット2

オンバーンgx3

イカサマゾロ

 

N1

ゲーチス

 

進化ソーダ1

かるいし1

 

ふむぶつかるゾロア無限枚欲しい

 

音感テストやってみた!

f:id:kageroutbt:20221011163451j:image

大学が嫌すぎて行くだけで息切れ動悸悪寒湿疹残便感中耳炎眠気目眩睡眠障害異臭痙攣癲癇喘息自然気胸結核逆流性食道炎胃癌腫瘍抜毛疲労骨折虫歯亜脱臼絶対音感網膜剥離失明嘔吐下痢多動剥離骨折統合失調心不全過呼吸陰茎折症痔口内炎親不知吃音白血病裂離骨折胃潰瘍悪玉菌血便

 

なぜか音感テストをやるという話になったのでやりました

というわけで解いた問題をいくつか紹介します

ちなみに本題とは関係ない

 

【音感テスト】からくりピエロの原曲キーはどれ? - YouTube

 

なんか最初に難易度ss+って書いてあるんだけど正直こんなの難易度かわんなくね?

 

2

【音感テスト】チノカテの原曲キーはどれ?【ヨルシカ】 - YouTube

 

この曲知らなかったので1回だけ聴きました

 

3

【音感テスト】エゴロック【すりぃ feat 鏡音レン】 - YouTube

 

全然関係ないけど淫夢ゴロックという動画がとてもいいので見てください

 

 

 

 

 

本題はここからです

 

【音感テスト】ティーダのち○ぽ気持ち良すぎだろの原曲キーはどれ? - YouTube

 

動画見ればわかる通りおとわっかの方とコネクトの方が選択肢にあって、問題に原曲キーはどれ?って書いてあったから当然コネクトの方を選んだんですよ

だってティーダのチンポの原曲はコネクトだし

そしたら答えがおとわっかの方だったんですよ

これおかしくないですか??????????

 

 

 

 

 

 

 

 

これはヘイトスピーチなんですけど、絶対音感テストとかのコメント欄でイキってるやつって絶対絶対音感じゃないよね

【生物学カードゲーム】ドリーGS 【構築戦】

f:id:kageroutbt:20220921110624j:image

カードプール80枚で20枚デッキ組んでるの冷静に考えておもろい

 

ダイソーで220円出せば全てのカードが揃うカードゲームとして有名な(?)生物学カードゲームcell ジェネリックの構築記事です

このカードゲームはサーチが存在せず引いたカードで戦うデザインのため、今回は単体でパワーが高いカードを集めたグッドスタッフのデッキを構築しました

その中でも今回はテクノロジーを採用しない構築となっています

大型セルの着地とオルガネラによる制圧をメインプランとし、同系統との対面を意識して単体除去を多く採用しています

この構築で7マッチ全勝(14勝5敗)を達成したので、前環境の結論とも言える20枚になっています

 

〜レギュレーション〜

生物学カードゲームcellジェネリックのカード全て

bo3形式

 

〜採用カード解説〜

 

ボツリヌス菌

6カロリーと重い代わりに700/1000という高スタッツとセルによる受けを抑制できる能力を持っているため、盤面着地後の制圧力が非常に高い

 

・ドリー、エンドウ

バニラだが高スタッツの5コスト

これらの着地と強化で勝ちを目指す

5コストであることが非常に大きい為、ボツリヌス菌と重ね引きした場合でもこちらを先にプレイしたい

 

・カイコガ

相手のセル1枚を無力化できるカウンター札

相手が単体のセルにオルガネラを集中していた場合には莫大なアドバンテージを稼ぐことができる

カイコガが除去されると対象のセルが動いてしまう為過信はできない

 

・IPS細胞

4コストで何にでもなれる化け物

後攻では相手の大型をコピーして切り返しを狙い、先行では自分の大型をコピーして制圧を狙えるので腐りづらい

 

根粒菌

大犯罪カード

生物学カードゲームには手札を増やせるカードがこれしかないので入れ得だと思っている

アーティクル、オルガネラが当たり札になる状況で使わないと分の悪い運ゲーになるため、基本的には3ターン目以降に出す

 

・ヘルパーT細胞

3カロリー500/200という尖ったステータス

序盤のアタッカーとしての働きはもちろん、オルガネラと組み合わせた瞬間火力によりライフカットor盤面除去の2択を迫ることができる

 

緑膿菌

諸説カード

このカードを序盤に出す時の多くは大型を引けていない時のため、手札が詰まりづらくステータスは下がりにくい

しかし手札2枚でも400/400のためオルガネラをつけても怪しいスタッツ

後述する内毒素との関係で低コストセルを増やしたかったので消極的採用

 

・カルス

壁役

低コス界最強カード

先1で出すと先2で大型が出ない為手札と相談

 

光合成

ぶっ壊れ最強こんなカード許されていいわけないだろ

ほとんどの盤面で200ライフよりも2カロリーの方が遥かに価値が高く、1ターン目から大型を出せる可能性を生み出す最強の上振れカード

 

・プラスミド

手札に戻すため再利用はされてしまうが、カロリーアドバンテージを取りつつ一時的に盤面を強くできる

 

・拒絶反応

プラスミドと違い1カロリー使うが破壊できる

オルガネラやテクノロジーに対抗するカードが2枚欲しかったので両方採用となった

 

オーキシン

ターン終了時までという制約がある代わりに1カロリーで+400/+400とパワーの高いカード

序盤のライフカットには切らずに中終盤のリーサルやセル受けを強制させるプレイまで待つことが多い

 

・ノックアウト

除去札①

破壊ではなくバウンスだが非常に強力

相手のカロリーが0か1の状態でバウンスすると、デンプンや光合成がない限り次のターンに大型セルを出し直せないため1ターン有利になれる

 

ネクローシス

除去札②

こちらは破壊できるため、相手が2枚目の大型を引けていない場合そのまま押し切れることもある

 

・内毒素

除去札③

相手が大型セル単体の盤面の場合に擬似的な選択除去として使用できる

有利トレードを狙いたいため、緑膿菌やヘルパーT細胞などの低コストセルを構築内に増やした

 

・バクテリオファージ

除去札④

こちらは即座効果ではないため使ったターンの攻撃は受けられてしまうが、2カロリーで破壊効果を持つぶっ壊れ

 

・抗体、染色体

相手がオルガネラを引けていない場合に一方的に攻撃が成立し、相手が引いている場合には打ち消せるため両方採用

 

・核

このゲーム内で最強のオルガネラ

3コスで+500/+500のバカみたいなバフのおかげで、小中型セルでも大型と打ち合えるようになる

大型につける場合相手の除去札がとても重いのでケアできる状況以外ではキープしたい

 

〜テクノロジー不採用の理由〜

テクノロジーには主にバフ系とカロリー軽減系があるので、それぞれについて解説する

まずはバフ系だが、これらのテクノロジーは自分のセル全体に効果を及ぼす代わりに1体当たりへの上昇量が少ない

セルを並べるデッキでは相性がいいが、大型単体or大型+カルスのような盤面を目指すこのデッキでは効果が薄いため、単体へのステータス上昇量が高いバフ系オルガネラに軍配が上がる

そしてカロリー軽減系だが、テクノロジーを出す際にカロリーを前払いしカードを使うたびに回収していく使い方になるが、早期の大型着地を目指しプレイ枚数が多くならないこのデッキではディスアドバンテージになってしまう

上記理由より今回のデッキではテクノロジーを不採用とした

 

〜終わりに〜

なんで俺このカードゲームの構築記事真面目に書いてるんだろう

何故か購入者が周りに増えてるのでいつかリモートCSとかやりたいね(?)